
人はなぜ生まれて来るのか?
何のために生きているのか?
死後どうなるか?
こうしたことは、誰もが必ず抱く疑問ではないでしょうか。
僕は、霊魂学を学ぶ以前に神話や創世記を読んで、何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。
もっとわかりやすい書物は無いのか!
大変、お待たせしました。
それが「人間の登場:霊魂が示した新しい神話」です。
古事記や旧約聖書の創世記にしても、現代人には抽象的で良くわからないというのが実感です。
それでも、水波一郎著「神体」「二本足の霊魂」「人間の登場」を読んでから、古事記や旧約聖書の創世記を読んで頂くと、相通じる部分に気付かされます。
この著書は、上記の三冊の中で、やさしく、わかりやすい内容になっています。
人はなぜ生まれて、何のために生きて、死んだらどうなるのか。
非常に素朴な疑問でありながらも、その答えは難解です。
こうした霊魂からのメッセージがなければ、本当のことは良くわからなかったことでしょう。
人類探求の手始めとして、この本から読んで頂きたいと思います。
霊魂学書籍のご紹介
死後まで続く幸福のために: 霊魂や低い幽気の悪影響を防ぐ 水波一郎著
人の肉体と重なっている幽体は、いつでも健全とは限らない。肉体が一度も病気にならない人がいないように、幽体であっも、不調になる時がある。肉体と重なっている幽体が不調になれば、人の人生にも何かしら悪影響が出る可能性がある。私達はそれをまるで考えてこなかった。本書では、幽体などの幽的な部位が人の人生にどのように影響を及ぼすのか。それを論じている。もしかしたら、それが不幸の原因になっているかもしれない。誰でも幽体を持っている。という事は、どんな人であっても、肉体の健康と同じように幽体の健康を考える必要がある。本書は、知らないうちに起こっている霊的な問題を解説する。読者が霊的な事で不幸を背負わないように願うものである。