世の中、霊的な事柄について様々な主張や見解があると思います。
死後の世界や霊魂のこと、霊的成長や救いの訓示、この世の生き方、こうしたことを説かれる方は多いと思います。
しかし、霊的身体の幽体、そして霊的な気を具体的に解説しているのは、水波霊魂学くらいです。
幽体も肉体に例えれば、体力や日々のケアは必要ですし、ケガをしたり病気になったりします。
また、霊的な気は幽体内にもあり、それは血液のようなもので、その状態、質、不足や偏り、滞りがあれば、改善することが望まれます。
人間は肉体と幽体がダブっていますので、霊的障害や不調が肉体にも影響して来ます。
こうしたことは、ほとんど知られておりません。
幽体に対する治療法や霊的な気の改善法は、技術としてあるのです。
もちろん、霊的技術は、それだけにとどまりません。
このブログでは、見える、聞こえるといった霊能力を求めることは、良くないと言っていますが、霊力、そして霊力による技術は大変価値があります。
熱意のある方は、霊的技術を身につけて欲しいと思っています。
この本は、そのためのテキストとも言えます。
僕も霊魂学を学び霊術も行いますが、この本の内容は、とても勉強になります。
現代では、こうした技術も迷信のように扱われてしまいますが、真面目に捉えて頂ける方には、ぜひ読んでもらいたいと思います。
霊魂学書籍のご紹介
霊的な小説2 弁慶の遺産: 三種の神器の謎 水波一郎著
弁慶という人物は文献には詳細が出てきません。
『義経記』に登場する弁慶は、後の人の創作だと言われているようです。武蔵坊弁慶という乱暴な僧侶が、真の弁慶ではないのかもしれません。
では、本当はどんな人物だったのでしょうか。本書には、僧侶ではない弁慶が登場します。
戦いの意味、平和、人々の救い、そして、人間としての道、修行者としての道、更には真の三種の神器とは何か、そうしたものを追及する弁慶がいます。
弁慶は、弟子達と後の世の人達の為に、一体、何を残そうとしたのでしょうか?
本書は、以前、インターネットで一部の人達に配信しましたが、複数の読者から書籍化の希望があり、今回の出版となりました。
書籍化するに伴って、書名や人物名など、一部を修正、加筆しました。
登場人物は、弁慶以外は全員、仮名になっています。