
世の中、霊的な事柄について様々な主張や見解があると思います。
死後の世界や霊魂のこと、霊的成長や救いの訓示、この世の生き方、こうしたことを説かれる方は多いと思います。
しかし、霊的身体の幽体、そして霊的な気を具体的に解説しているのは、水波霊魂学くらいです。
幽体も肉体に例えれば、体力や日々のケアは必要ですし、ケガをしたり病気になったりします。
また、霊的な気は幽体内にもあり、それは血液のようなもので、その状態、質、不足や偏り、滞りがあれば、改善することが望まれます。
人間は肉体と幽体がダブっていますので、霊的障害や不調が肉体にも影響して来ます。
こうしたことは、ほとんど知られておりません。
幽体に対する治療法や霊的な気の改善法は、技術としてあるのです。
もちろん、霊的技術は、それだけにとどまりません。
このブログでは、見える、聞こえるといった霊能力を求めることは、良くないと言っていますが、霊力、そして霊力による技術は大変価値があります。
熱意のある方は、霊的技術を身につけて欲しいと思っています。
この本は、そのためのテキストとも言えます。
僕も霊魂学を学び霊術も行いますが、この本の内容は、とても勉強になります。
現代では、こうした技術も迷信のように扱われてしまいますが、真面目に捉えて頂ける方には、ぜひ読んでもらいたいと思います。
霊魂学書籍のご紹介
霊魂に聞く - この世の人達が知っておきたい霊学宝典 水波一郎著
本書は霊魂について分かりやすく説明した本です。人は誰でもいつか死にます。ですが、その先の事が分かりません。それでは不安になってしまいます。やはり、少しくらいは予備知識が欲しいものです。旅行ガイドがあれば安心です。本書は死後の世界や霊魂について、初心者の方でも分かりやすいように、という思いで書いた本です。ですから、なるべく専門的な用語は避けて、日常的な用語の使用を心掛けています。本書は、霊魂が教えてくれた事をそのまま書いています。霊魂の主張を知って欲しいと思います。読者がこれまでご存じなかった事もたくさんあると思います。ぜひお読みください。