この本は、「仮想の剣」、「霊の剣」という2話になっています。
「仮想の剣」は、数馬という若者が剣の道を極めたいと志し、様々な剣士と出会い思索し、殺し合わずに済む剣の道、そして人としての成長を目指す方法にたどりつきました。
昔の武士達は、様々な苦悩を抱えていたのだと思いました。
立ち会いの場面では、真剣ならではの緊迫感と、一瞬の判断で勝負が分かれる、その光景がひしひしと伝わってきます。
あまりグロテスクな表現ではないので、読みやすいと思います。
このお話は、本物の剣士だった霊魂が携わっていたのかも知れません。
剣を通じて、人間、人生というものを考えさせられるお話です。
「霊の剣」は、隆光という若者が、人間ではない魔物をも切る者がいるという話に興味を抱き、旅に出ます。
そして、不思議な剣を授かることになります。
それは魔物や人を切る剣ではなく、神様の目印となり、特別な儀式を行うためのものだったのです。
現代のように、霊的に低い状況において、こうした剣の力、儀式が求められると思います
霊魂学書籍のご紹介
霊的技術 - 傷ついた幽体を救え 水波一郎著
本書は霊魂の存在を信じる人に向けて記しています。信じない人を対象としていません。霊魂の分野の専門家には、不道徳な霊魂を排除したり、霊的な穢れを除去したり、というような依頼や相談が来るものです。そうした際に行なう霊的な技術は、どのような原理で行なわれているのでしょうか。そうした技術を素人が見よう見まねで真似をすると危険です。ですが、そうした技術を受けたい場合は、自分がどんな事をされるのか、どのようにして不調が改善するのか、そうした理由くらいは知りたい、と思う人が大勢いらっしゃると思われます。本書は、霊的な意味での祓いを初めとした、各種の霊的技術について説明する事を試みた書物です。具体的に手法を書くと、準備もなく真似をする人が出てしまいますから、そうした事については記載しません。霊力がない人が除霊しようとして、自分が霊魂に取り憑かれては取り返しがつきません。ですが、どのようにして霊魂を排除できるのかは、どなたであっても知っておく必要があります。本書を通じて、霊的な技術についての理解が深まる事を願っています。